2022年10月23日

山口大学優勝コメント(2022年秋季リーグ戦)

本日リーグ優勝を決めた山口大学の代表者コメントを紹介します。


ヘッドコーチ 阿部 亮
「まず始めに、OB・OG並びに地元企業・住民の皆様、連盟の皆様、GAMBLERSに関わる全ての方々に感謝申し上げます。そして、この1年間頑張り続けてくれた4年生には感謝してもしきれません。優勝という結果を残すことができ、大変嬉しく思います。それと同時に全日本大学選手権で中四国代表として戦うことに身の引き締まる思いです。残された時間で精一杯準備し、中四国代表として全力でプレーし結果を残します。引き続き応援をよろしくお願いいたします。本日は応援いただき誠にありがとうございました。」


キャプテン 小川 裕幸
「日々のご声援ありがとうございます。私達山口大学アメリカンフットボール部は今年度一部リーグ復帰初年度で、チャレンジャーとして何も恐れることはないと自分達に言い聞かせて日々練習してきました。おかげさまで何も緊張することなく戦えたと思います。次戦の全日本での北陸代表との試合では、中四国の代表としての誇りを胸に堂々とプレーしたいと思います。最後になりましたが、今後とも山口大学アメリカンフットボール部の応援をよろしくお願いいたします。」



posted by 中四国学生アメリカンフットボール連盟 at 21:53| 協会インフォ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月23日リーグ優勝決定戦結果及びリーグ順位

本日の中四国学生アメリカンフットボール

セカンドステージ・トーナメント・優勝校決定戦の結果及びリーグ戦順位をお知らせします


一部リーグ最終節 10月23日(日)


第二試合(優勝校決定戦)

会場:広島広域公園第二球技場

天候:晴れ

14時10分キックオフ 16時28分終了


TEAM

愛媛大 0-0-0-6-計6(2位)

山口大 17-14-3-7-計41(優勝)


優勝決定戦。

試合開始から山口大学のペース試合が進み勝利。

愛媛大学は最終プレーでタッチダウンを決めて一矢報いる。


山口大学は25年振り8回目の優勝。

全日本大学選手権初出場。



以上の結果でした


※試合結果詳細(スタッツ等)についてはホームページもご覧下さい( http://www.cscaa.jp/ )



秋季リーグ戦最終順位


優勝 山口大学

二位 愛媛大学

三位 広島大学

四位 島根大学

五位 高知大学(今季不参加)


優勝した山口大学は11月12日(土)12時から広島広域公園第二球技場で行われる全日本大学アメリカンフットボール選手権・1回戦で北陸代表校と対戦します。


また中四国学生一部二部入替戦は同日11月12日(土)15時00分から広島広域公園第二球技場にて一部リーグ4位の島根大学と二部最上位の山口東京理科大学の対戦で行います。
posted by 中四国学生アメリカンフットボール連盟 at 17:49| 試合関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月23日トーナメント順位決定戦結果

本日の中四国学生アメリカンフットボール
セカンドステージ・トーナメント・順位決定戦の結果をお知らせします

一部リーグ最終節 10月23日(日)

第一試合(リーグ順位決定戦)
会場:広島広域公園第二球技場
天候:晴れ
11時30分キックオフ 13時46分終了

TEAM
広島大 14-18-7-0-計39(3位)
島根大 0-7-0-0-計7(4位)

リーグ順位決定戦。
広島大学が終始リードをしたまま勝利。


以上の結果でした

※試合結果詳細(スタッツ等)についてはホームページもご覧下さい( http://www.cscaa.jp/ )
posted by 中四国学生アメリカンフットボール連盟 at 14:01| 試合関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月22日

10月22日秋季二部リーグ試合結果

本日の中四国学生アメリカンフットボール
秋季二部リーグの結果は

山口東京理科大 1− 0 松山大

となります。

山口東京理科大学が入替戦に出場します。
posted by 中四国学生アメリカンフットボール連盟 at 15:24| 試合関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

10月22日二部リーグ戦について

いつもご覧いただき有難うございます。

10月22日(土)予定の 山口東京理科大学 対 松山大学 の試合はスクリメージ形式となりました。

当日は学連のライブ配信は行いませんのでご了承ください。



事務局
posted by 中四国学生アメリカンフットボール連盟 at 16:37| 協会インフォ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする